ラズリーについて
全世界で3億ダウンロードを
突破している世界的なゲームの
モバイルレジェンド!
ハンターといえばラズリーが
人気のようです。
自動追尾と一撃の大きさが魅力ですね。
勝率が少しでも上がるよう
自分なりの考察を記載します。
スペック
タイプ: ハンター/アサシン 特徴: 追撃/爆発力
生存:★★
火力:★★★★★
スキル効果:★★★★
難易度:★★
5秒間攻撃を受けていない場合、
次の通常攻撃の距離・クリティカル率・
ダメージ量が増加する。
というパッシブがあるので
最初の一撃が強いです。
スキル1のカモフラージュと
いうのがありますが、半透明で
ナタリアみたいに完全ステルスでは
ないので注意が必要です。
スキル1で攻撃力はアップするので
ダメ受ける前にスキル1⇒通常攻撃で
大ダメージを与えてから攻めましょう。
スキル2は接近してきた敵が来たとき
のみ使用します。
慣れてきたら回り込んで敵を自陣に
という使用方法も出来ます。
スキル3はトドメが刺せそうな敵に
使用しましょう。
装備とスキル
スイフトブーツ・・・+15攻撃速度 +40%移動速度
(序盤~最終までの攻撃速度を上げるため)
エンドレスバトル・・・+65物理攻撃 +25MP回復 +250HP +10%冷却短縮 +5%移動速度 +15%物理吸収
スキル使用後、次の攻撃で85%物理固定ダメージを与える。冷却1.5秒。発動時、移動速度+10%
(移動速度を中心に総合力上げ)
スカーレットファントム・・・+30物理攻撃 +20%攻撃速度 +25%クリティカル率
クリティカルは自分の攻撃速度+30%、クリティカル率+5%2秒間継続
(攻撃速度とクリティカルが両方一気に上がるので優先)
バーサーク・・・+65物理攻撃 +25%クリティカル率 +40%クリティカルダメージ クリティカル時、自身の物理攻撃5%2秒間継続
(クリティカルを上げて中盤以降のキル率をアップする)
ウィンドウテラー・・・+10%クリティカル率 +40%攻撃速度 +20移動速度
通常攻撃は3体の敵に100魔法ダメージを与える。クールタイム3.5秒。
ダメージは攻撃速度により増加し、クールタイムはクリティカルにより減少する。
カマイタチを使用する度、短時間、自身の移動速度+5%
(クリティカルを上げて中盤以降のキル率をアップする)
ディスペアブレイド・・・+170物理攻撃 +10%攻撃速度 HP50%以下の敵に与えるダメージが30%増加。 2秒間継続。
(終盤戦に火力を上げて挑む 3010$かかるので序盤には作らない)
スキルは色々試しましたが
接近戦に弱く死なないのが優先のため
瞬間移動一択で!!!
やられる前に逃げましょうm(__)m
使い方について(序盤)
まず始まったら必ず
ハンターナイフ(280$)を
購入します。
(ある程度育つまでは
他のキャラより弱いため)
ハンターはミドルという定石が
ありますので、ミドル指示が来たら
素直に従いましょうm(__)m
基本はレベル上げに徹底します。
BUFFも取れたらタワーを守りつつ
ミニオン倒してモンスター倒して
という感じです。
使い方について(中盤)
ハンターナイフ(280$)
を売却します。
売却のタイミングは、
KILLされたとき、
又はスカーレットファントム完成後
にしています。
スキル1で速度30%アップなので
タワーも隙あらば積極的に行きましょう!
ただし単独は極力控えてください。
タンク、ファイターの後衛で
KILL、アシストを稼ぐ感じです。
塔付近にいても、
ランスロやアサシン、
ファイターにやられます。。。
使い方について(終盤)
相手チームもハンター倒しに来ます。
アンブッシュ(草むら)や
回り込みに注意して進みましょう。
団体戦で後方支援がベストです。
長期戦の時の攻撃アップの
パワーポーション赤(1500$)
の購入を忘れずに
総合まとめ
いかがでしたでしょうか?
この記事を基に勝率を
上げて行きましょう(*´▽`*)
また仕様が変わりましたら更新致します。
サイト閲覧して頂き
ありがとうございました(*´▽`*)
こちらの記事もよく読まれています。