モバイルWifiについて
家庭でネット環境がある方も持ち運びが出来るモバイルWi-Fi
そのWi-Fi環境をお得にする方法を記載します。
わたくしもこの方法でだいぶ自由度の高いネットライフを過ごしています!
モバイルWifiの代表的な種類について
WI〇AX・・・月3695円
Soft〇ank Ai〇・・・月2920円
Yモ〇イル・・・月2500円
平均的な金額を出しましたが、プランによって本体代等含めて多少前後します。
月々を安くするために必要な機器について
まず準備するものですが、
楽天モバイルのスマホ(中古でも可)またはdocomo系のスマホ(中古でも可)です。
中古ショップやメルカリ等で購入しても構いません。
1番重要なのがデザリング対応している機種が必須ということです。
ちなみにわたくしはASUS_X013DBの中古画面割れを2000円でGETしました。
充電が出来てある程度操作が出来れば画面割れもOKです。
機種のホームページ等に必ず乗っていますので対応している機種を選んでください。
契約する内容について
契約はモバイルWifiの代わりですので、楽天モバイルにてデータSIMを契約します。
こちらがなんと3.1GBプランで月900円と破格の値段となっております。
外出時にのみ使うのであれば、こちらの容量で問題ありません。
動画とか頻繁に見たり家の中でも使用したいということでしたら
使用用途に応じて容量の大きいプランにして頂ければと思います。
とにかくデータのみなので安いです!
使用方法について
楽天モバイルよりデータSIMが届きますので、購入した機器に入れてデザリングをONすれば
格安のWifiの完成です!
くれぐれもSIMの大きさは間違えないようにしてくださいね!
電波もdocomoの電波を利用しているとのことで繋がりにくい場所は少ないと思います。
モバイルWi-Fiよりもお得な利点として料金だけでなくスマホ2台持ちのメリットが使えます!
アプリを入れてメインスマホの負担を減らしたり
050データSIM(3.1GBプランで月1020円)というプランにしてLINE等を入れたり
と色々楽しみが広がっていきます。
総合まとめ
いかがでしたでしょうか?
この記事を基にコスパを上げて行きましょう(*´▽`*)
また仕様が変わりましたら更新致します。
サイト閲覧して頂きありがとうございました(*´▽`*)