楽天ポイントについて
ポイント還元率が高い人気の
ショッピングサイト楽天
ポイント還元率が高く
欲しいものを買い終わった後に
1万ポイント近く貯まってどうしようか
悩む時が多々あります。
さらにそのポイント期間限定ポイントで
使用用途も限られ期間も1ヵ月近い時が
多いですのでおすすめの消化方法を
記載していきたいと思います。
期間限定ポイントの内容について
期間限定ポイントとは、名前の通り
使用期間が決まっています。
およそ1ヵ月の事が多いです。
このように期間限定ポイントのほうが
多いこともよくあります(^^;
この内容は開催ごとに変わると思いますのでその都度確認してみてください。
期間限定ポイントの使用方法について
普通のポイントと違い、期間限定ポイントは使用が限られています。
・楽天や提携店でしか使えない
・楽天ペイには移すことが可能
・投資信託にも使用不可
・楽天Edyに移す事が出来ない
・ANAマイレージなどに交換する事が出来ない
もちろん普通の買い物に使用できれば
問題ないのですが貯まっているときは
欲しいものを一通り買った後なので
期間切れを防ぐために使用方法を
自分なりのおすすめ順で考察します!
提携店で使用する
楽天PAYはまだ浸透していないので
シンプルに提携店で使用というのが
1位となりました。
業種 | 使えるお店 | 使えるポイント | 貯まるポイント |
グルメ | マクドナルド | 1ポイント1円 | 100円で1ポイント |
くら寿司 | 1ポイント1円 | 200円で1ポイント | |
ミスタードーナツ | 1ポイント1円 | 100円で1ポイント | |
MOSDO | 1ポイント1円 | 100円で1ポイント | |
PRONTO | 1ポイント1円 | 200円で1ポイント | |
ペッパーランチ | 1ポイント1円 | 100円で1ポイント | |
しゃぶしゃぶ温野菜 | 1ポイント1円 | 200円で1ポイント | |
買い物 | ローソン | 1ポイント1円 | 200円で1ポイント |
デイリーストア | 1ポイント1円 | 未定 | |
ポプラ | 1ポイント1円 | 100円で1ポイント | |
大丸 | 1ポイント1円 | 100円で1ポイント | |
松坂屋 | 1ポイント1円 | 100円で1ポイント | |
楽天市場 | 1ポイント1円 | 100円で3ポイント | |
サービス | Jネットレンタカー | 1ポイント1円 | 100円で1ポイント |
出光石油 | 1ポイント1円 | 2ℓで1ポイント | |
ENEOS | 1ポイント1円 | 100円で2ポイント | |
伊藤忠エネクス | 1ポイント1円 | 1ℓで1ポイント | |
家電 | ビックカメラ | 無し | 100円で5ポイント |
joshin | 1ポイント1円 | 200円で1ポイント | |
ドラッグ | ツルハドラッグ | 1ポイント1円 | 200円で1ポイント |
ダイコクドラッグ | 1ポイント1円 | 200円で1ポイント | |
ファッション | coen | 1ポイント1円 | 100円で1ポイント |
Right-On | 1ポイント1円 | 100円で1ポイント |
使い方はポイントカードがあれば
ポイントカードでいいですが無くても
楽天ポイントカードアプリをダウンロード
すれば簡単に使用できます!
わたくしは楽天市場アプリから
楽天ポイントカードのアイコンを
クリックしてミスドで使用したことも
あります!
楽券で使用する
楽天市場以外に楽券というものが
購入できます。
下記は1例となります。
楽券の種類 | 効果 | 金額 |
すき家牛丼券 | 並盛1食券 | 350円 |
すき家牛丼券 | 並盛3食券 | 1,050円 |
サーティワンアイス券 | 500円券 | 500円 |
ハーゲンダッツギフト券 | 4000円券 | 3900円 |
大阪王将餃子券 | 餃子5個入り | 260円 |
大阪王将餃子券 | 餃子5個入り×3 | 780円 |
大阪王将餃子券(東日本) | 餃子5個入り×10 | 2,600円 |
ゴーゴーカレー | 1食&トッピング2品券 | 1,000円 |
椿屋珈琲店 | 1,000円食事券 | 1,000円 |
七輪焼安安 | 1,000円食事券 | 1,000円 |
ポイントも付くのでお店で使うより
お得ですね!
お店で購入した楽券のQRコードを
見せるだけでOK!
わたくしはサーティーワンでシングル
3個1000円を購入し使用しました!
ラクマで使用する
ラクマはなんと期間限定ポイント
使用可です!
川栄さんのCM効果!?もあり
加入者増えています!
総合まとめ
いかがでしたでしょうか?
他にも使用方法はありますが主な
使用用途をまとめました。
この記事を基にコスパを上げて
行きましょう(*´▽`*)
また仕様が変わりましたら更新致します。
サイト閲覧して頂き
ありがとうございました(*´▽`*)