フィットのトラブルについて
HONDAのフィットにて
先日下記のようなトラブルが
ありました・・・
簡単に修理が出来たので
情報共有したいと思います。
フィットのバッテリー点滅について
車に乗っていたら
いつの間にか下記の場所
が点滅していました。
これはバッテリーの容量
が無くなって来てるのか・・・
と不安になりましたが
次の対応で無事に治りました。
フィットのバッテリー点滅はこれが原因でした。
この原因は
リモコンキー(スマートキー)
の電池残量不足
が濃厚です。
こちらはディーラーに
持っていけば
1000円~2000円で
治してもらえます。
しかし、自分で簡単に
治せましたので共有します。
治し方の参考にして
頂ければと思います。
下記を購入しておくと
よりスムーズに治せます。
リモコン(スマートキー)の電池の替え方
リモコンの電池は
CR2032
です。
まずカギを取り出します。
するとこのようにカギが
全て取れます。
次に硬貨等で中を開けます。
(10円玉がおススメです)
取れない方は、少し強めに
上下に動かしてみて下さい。
意外とすんなりパカッと
開きます。
するとこのような状態
になるので、表裏を間違えずに
購入した電池に差し替えて
ください。
あとは逆の手順で閉じれば
完成です。
総合まとめ
いかがでしたでしょうか?
ディーラーが確実ですが
費用が高くつきます。
電池交換は簡単なので
ぜひ試してみてください。
サイト閲覧して頂き
ありがとうございました(*´▽`*)