サッカー日本代表 森保ジャパン 3-1でカタールに大敗
アジアカップ決勝は日本は
勝つことが出来ませんでした。
FIFAランキングこそ低いものの
2022ワールドカップ開催国で
非常にサッカーに力を入れている
カタールがアジアチャンピオンとなりました。
カタールの得点王と日本の反撃を
した選手について
詳細等自分なりにまとめましたので
ご覧ください。
1得点目 アルモエズ・アリについて
アルモエズ・アリはカタールリーグ
レフウィヤSCの選手です。
日本戦ではオーバーヘッドシュートで
風穴を空けました。
アジアカップ9得点という
歴代最高得点でのFWとなります。
楽天の三木谷社長も動くのでは
ないのでしょうか・・・
名前 | |||
---|---|---|---|
カタカナ | アルモエズ・アリ・ザイナラビディン・アブドゥラ | ||
ラテン文字 | Almoez Ali Zainalabiddin Abdulla | ||
アラビア語 | المعز علي زين العابدين عبد الله | ||
基本情報 | |||
国籍 | ![]() |
||
生年月日 | 1996年8月19日(22歳) | ||
出身地 | ![]() |
||
身長 | 180cm | ||
選手情報 | |||
在籍チーム | ![]() |
||
ポジション | FW | ||
背番号 | 19 | ||
ユース | |||
2003-2005 | ![]() |
||
2005-2012 | ![]() |
||
2012-2014 | ![]() |
||
2014-2015 | ![]() |
||
クラブ1 | |||
年 | クラブ | 出場 | (得点) |
2015-2016 | ![]() |
7 | (1) |
2015-2016 | ![]() |
4 | (5) |
2016 | ![]() |
10 | (1) |
2016-2017 | ![]() |
25 | (8) |
2017- | ![]() |
31 | (10) |
代表歴2 | |||
2014 | ![]() |
6 | (3) |
2015 | ![]() |
3 | (0) |
2016-2018 | ![]() |
7 | (6) |
2013- | ![]() |
34 | (18) |
日本1得点目 南野拓実について
縦パスから上手く抜け出し
1点返しました。
攻撃に守備に南野は今後も
絶対必要な存在です。
公式戦として
U-15日本代表の予選で
2度ハットトリックを
決めている得点力がある人です。
現在は海外で活躍しています。
基本情報 | |||
---|---|---|---|
国籍 | ![]() |
||
生年月日 | 1995年1月16日(23歳) | ||
出身地 | 大阪府泉佐野市 | ||
身長 | 174cm | ||
体重 | 67kg | ||
選手情報 | |||
在籍チーム | ![]() |
||
ポジション | FW(ST,WG) / MF (OH,SH) | ||
背番号 | 18 | ||
利き足 | 右足 | ||
ユース | |||
2004-2007 | ゼッセル熊取FC | ||
2007-2009 | セレッソ大阪U-15 (泉佐野市立第三中学校) |
||
2010-2012 | セレッソ大阪U-18 (興國高等学校) |
||
クラブ1 | |||
年 | クラブ | 出場 | (得点) |
2012-2014 | ![]() |
62 | (7) |
2015- | ![]() |
94 | (31) |
代表歴2 | |||
2011-2012 | ![]() |
||
2013 | ![]() |
2 | (1) |
2014 | ![]() |
||
2015 | ![]() |
2 | (1) |
2016 | ![]() |
||
2015- | ![]() |
3 | (1) |
(引用・出典:Wikipedia)
総合まとめ
いかがでしたでしょうか?
ワールドカップまでにしっかり
整えて世界と戦える日本になって
欲しいですね!
中島翔也の復活を心より
お待ちしています。
サイト閲覧して頂き
ありがとうございましたm(__)m